アセンブルライブ

VODやライブのメディアを活用し独自のFASTを簡単に実現

動画の変換、スケジュール編成、SSAI(Server-Side Ad Insertion)による広告挿入、配信を1つのプラットフォーム上で行うことができ簡単にFAST(Free Ad-supported Streaming TV)を実現できます。アセンブルライブを使ってコンテンツをより多くの視聴者に配信し収益拡大のチャンスを掴みましょう。

広告とコンテンツの融合

FAST(Free Ad-supported Streaming TV)とは?

FAST(Free Ad-supported Streaming TV)は、広告収益を利用したストリーミングサービスの新しい形態を指します。FASTは視聴者に無料でエンターテインメントを提供し、広告主にプロモーションの機会を提供し、そしてコンテンツホルダーには最大限の利益を提供するプラットフォームです。

FASTを始める理由

FASTは、視聴者、コンテンツプロバイダー、広告主にとって新たな可能性を提供し、以下の理由から導入する価値があります。

視聴者の拡大

無料で視聴できるコンテンツを提供し、視聴者の数を増やすことができます。広告主にとっては、多くの潜在的な顧客にリーチできるプラットフォームです。

広告収益のチャンス

広告主に高いリーチとターゲット広告の機会を提供します。広告による収益を最大化し、持続可能なビジネスモデルを構築できます。

多様なコンテンツを提供

FASTは多様なコンテンツを提供できるため、視聴者にさまざまなエンターテインメントオプションを提供できます。映画、テレビ番組、スポーツ、ニュースなど、さまざまなジャンルを網羅します。

FASTを実現するさまざまな機能

アセンルブライブにはFASTを簡単に実現するためのさまざまな機能が組み込まれています。 それぞれの機能を組み合わせることで柔軟で効果的なストリーミングサービスを実現します。

メディア編成

VODエンコーディング、ライブエンコーディング、ビデオクリップ等によって作られたメディアを組み合わせてスケジューリングし、お客様独自の編成を作成することができます。 管理画面はもちろんAPIやファイル形式でも編成を作成可能です。

時間進行

編成を作成する際に開始時間と終了時間を指定して、時間通りにメディアを配信できます。 VODやビデオクリップのメディアの場合、開始時間とメディアの尺から終了時間を自動で設定することも可能です。

フォロー進行

既に編成されているスケジュールに追随するスケジュールを編成できます。 開始時間を指定することなく直前のスケジュールが終わり次第実行できるため、メディアの尺長を把握する必要はありません。

メディアクリッピング

メディアをクリッピングし特定のシーンのみを切り出して編成できます。 メディアの先頭/末尾にある不要なシーンを削除したり、メディアの先頭から特定の時間だけ切り出して配信可能です。

広告挿入(SSAI)

SSAI(Server-Side Ad Insertion)を使用して広告を挿入することが可能です。 スケジュールされたメディアに SCTE 情報が記載されているか、広告 SCTE 情報設定でスケジュールにキューポイントを指定することで広告挿入できます。

広告 SCTE 情報設定

スケジュールに対して SCTE 情報とキューポイントを設定し、指定した箇所に広告を挿入することが可能です。 キューポイントは複数設定可能でフレーム精度で指定できます。

フィラー動画設定

直前のスケジュールの終了時間と次のスケジュールの開始時間が空いている場合に空いた時間を埋めるフィラー動画を設定できます。 アセンブルライブ全体で使用できるデフォルトのフィラーと、スケジュールごとに適用できるフィラーをそれぞれ設定可能です。

ライブフィード連携

STREAKSのライブフィード機能と連携することで、アセンブルライブで出力した映像をRTMPやRTP等のプロトコルを利用し、YouTubeLiveなどの外部サイトに配信することができます。

コンテンツとビジネスの拡大へ

より多くの視聴者に安定して配信

PC、スマートフォン、テレビ、コネクテッドTVなど様々な視聴環境に対応しており、サーバーの負荷分散や信頼性の高いインフラストラクチャによって安定した配信環境を提供します。 視聴者がどのデバイスを使用しても、高品質でシームレスな視聴体験を提供し、ユーザーの満足度を向上させます。

広告挿入で収益化

広告挿入のためのキューポイントの設定をサポートし、広告収益を追求するための機能を提供します。 映像を確認しながら、フレーム精度にてキューポイントの設定が可能です。 広告挿入の方法としてSSAIを採用しており、コンテンツから広告へスムーズでシームレスに切り替わり、優れた視聴体験を提供します。

コスト効率抜群

通常のライブ配信に比べて低コストでご提供

低コストでFASTを始めるためにはアセンブルライブが最適です。 通常のライブ配信と比べてコストが安いアセンブルライブは、FASTで高品質なコンテンツを提供しながら、予算を最小限に抑える方法を提供します。 コストを最小限に抑えながら視聴者に魅力的な視聴体験を提供し、収益を最大化しましょう。

エキスパートに相談する

弊社の経験豊富なチームがお手伝いします。
  • 興味のある機能のデモ
  • ご利用にあたっての設計
  • 最適なコストプランやボリュームディスカウントのご提案
製品

どのような製品をお探しですか? (オプション)

個人情報の取り扱いについて

 当社は、JIS Q 15001:2017のA.3.4.2.5(A.3.4.2.4のうち本人から直接書面によって取得する場合の措置)に従い、個人情報を収集・保管いたします。この入力フォームで取得する個人情報の取り扱いは下記3項の利用目的のためであり、この目的の範囲を超えて利用することはございません。

1.組織の名称
 組織の名称:株式会社PLAY

2.個人情報の管理責任者
 管理者名職名:経営管理部 総務・情シスグループ マネージャー
 所属部署:経営管理部 総務・情シスグループ
 連絡先:p-mark@play.jp

3.個人情報の利用目的
 ・お問い合わせへの対応のため
 ・当社サービスのご案内、資料送付のため

4.個人情報の第三者提供
 当社は、法令に定める場合を除き、事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはありません。

5.個人情報取扱いの委託
 当社は、事業運営上、お客様により良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託しています。業務委託先に対しては、個人情報を預けることがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりお客様の個人情報の漏洩防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。当該ご提供データについては、委託先となるクラウドサービスに保管いたします。

6.個人情報の開示等の請求
 お客様が当社に対してご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止)のご請求及び第三者提供記録の開示請求に関して、当社「個人情報に関するお問合わせ窓口」に申し出ることができます。その際、当社はご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。開示等の申し出の詳細につきましては、下記の「個人情報に関するお問い合わせ窓口」までお問い合わせください。

 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目21-1 渋谷ソラスタ15階
 株式会社PLAY 個人情報に関するお問い合わせ窓口
 メールアドレス:p-mark@play.jp

7.個人情報を提供されることの任意性について
 お客様ご本人の個人情報を当社に提供されることは、お客様の任意です。ただし、利用目的に必要な情報をご提供いただけない場合、お問い合わせにお応えできない場合やご希望のサービスを適切に提供できない可能性がありますので予めご了承ください。

8.本Webサイトへアクセスしたことを契機として機械的に取得される情報
 当社は、閲覧されたWebサイトのセキュリティ確保・ユーザーサービス向上のため、Cookieにより閲覧された方の情報を取得することがあります。

以上