最先端の技術で
最高品質の動画配信を

STREAKS は国内のプレミアムコンテンツを配信するメディア企業に対して、OTT 配信に必要なトータルワークフローを提供するオンライン動画配信プラットフォームです。

特徴

STREAKS Online Video Platform はプレミアムコンテンツのエンコードから配信までを一元管理しマルチデバイス配信を実現する動画配信プラットフォームサービスです。

高画質・高圧縮

「Per-Title Encoding」「3-Pass Encoding」によって高画質・高圧縮を実現。さらに「H.265(HEVC)」「VP9」といった高圧縮フォーマットと組み合わせることで画質はそのままに、最大 50% 近いビットレートを削減することが可能です。CDN やストレージのコストを抑えるとともに、低速のモバイルネットワークでもリバッファリングせず再生を継続させることでユーザーエクスペリエンスを大幅に向上させることができます。

高速ワークフロー

クラウドの特徴を最大限に活用している STREAKS は全てのワークフローがパラレルに同時実行されます。これによって動画を配信できるようになるまでの時間を劇的に短縮、余裕を持った配信が可能となり、事業者様の収益サイクルを早めることができます。エンコード時間は平均で実尺の 40% 程度を 3-Pass エンコーディングでも実現しています。

高度なセキュリティ

ショートターム URL や主要 DRM フォーマットに対応、すべてのアクセスログが監視され高度なセキュリティ管理を行うことができます。膨大な再生データからアセット単位・端末単位・各ユーザーの権利ステータスに合わせて最適なライセンスを発行します。モバイル端末向けにもハードウェアレベルの強度の高い保護を行うことができるため、主要な海外スタジオのコンテンツも HD 画質でほぼ全ての端末に対して配信することができます。

マルチデバイス

視聴者の視聴環境(回線速度、解像度、デバイス処理能力)に合わせ、可能な限り品質高く、スムーズかつ高画質な配信を行うことができます。STREAKS は Web/iOS/Android 向けの SDK はもちろん、Chromecast、FireTV、AndroidTV、WebOS、その他の STB 向けのプレイヤーのご提供が可能です。配信からプレイヤーまでを、視聴環境やユーザーのステータス、アセット単位での配信条件を踏まえてコントロールできる STREAKS はクロスプラットフォーム動画戦略の実現を力強くサポートしています。

スケーラビリティ

自動的なスケーリングが担保されているため、負荷のスパイク(突然の急増)が発生しても、高いパフォーマンスで安定的な配信を行うことができます。VOD 数十万アセットの月間 1 億回以上にのぼる再生、ライブ配信同時接続 30 万人以上を問題なく処理する実績に裏付けされた確かな配信技術で、確実に視聴者に映像をお届けします。

API による連携

全ての機能に API を用意しているため、柔軟に STREAKS を組み込む事が可能です。既存のワークフローを活かし、より業務の効率化を測ることが出来ます。もちろんワンストップで管理画面から簡単に操作。高度な専門知識も不要です。

SSAI プリフェッチ

同時配信やイベントライブ配信において、SSAI による動画広告の挿入はアドサーバーに対し大量アクセスが発生するため、動画広告の呼び出し時の遅延やタイムアウトによって動画広告が挿入されないケースがあり、サービス運用上での課題となっていました。この問題を解決すべく、登録された広告リクエストを早いタイミングでアドサーバーにリクエスト(プリフェッチ)する機能を開発しました。プリフェッチにより広告サーバーからのレスポンスが遅い場合にも、即時に動画広告を挿入することができます。大量にアクセスがある際にも動画広告が表示されないという課題を解決し、動画配信のサービス向上に貢献します。

エキスパートに相談する

弊社の経験豊富なチームがお手伝いします。
  • 興味のある機能のデモ
  • ご利用にあたっての設計
  • 最適なコストプランやボリュームディスカウントのご提案
製品

どのような製品をお探しですか? (オプション)

個人情報の取り扱いについて

 当社は、JIS Q 15001:2017のA.3.4.2.5(A.3.4.2.4のうち本人から直接書面によって取得する場合の措置)に従い、個人情報を収集・保管いたします。この入力フォームで取得する個人情報の取り扱いは下記3項の利用目的のためであり、この目的の範囲を超えて利用することはございません。

1.組織の名称
 組織の名称:株式会社PLAY

2.個人情報の管理責任者
 管理者名職名:経営管理部 総務・情シスグループ マネージャー
 所属部署:経営管理部 総務・情シスグループ
 連絡先:p-mark@play.jp

3.個人情報の利用目的
 ・お問い合わせへの対応のため
 ・当社サービスのご案内、資料送付のため

4.個人情報の第三者提供
 当社は、法令に定める場合を除き、事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはありません。

5.個人情報取扱いの委託
 当社は、事業運営上、お客様により良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託しています。業務委託先に対しては、個人情報を預けることがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりお客様の個人情報の漏洩防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。当該ご提供データについては、委託先となるクラウドサービスに保管いたします。

6.個人情報の開示等の請求
 お客様が当社に対してご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止)のご請求及び第三者提供記録の開示請求に関して、当社「個人情報に関するお問合わせ窓口」に申し出ることができます。その際、当社はご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。開示等の申し出の詳細につきましては、下記の「個人情報に関するお問い合わせ窓口」までお問い合わせください。

 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目21-1 渋谷ソラスタ15階
 株式会社PLAY 個人情報に関するお問い合わせ窓口
 メールアドレス:p-mark@play.jp

7.個人情報を提供されることの任意性について
 お客様ご本人の個人情報を当社に提供されることは、お客様の任意です。ただし、利用目的に必要な情報をご提供いただけない場合、お問い合わせにお応えできない場合やご希望のサービスを適切に提供できない可能性がありますので予めご了承ください。

8.本Webサイトへアクセスしたことを契機として機械的に取得される情報
 当社は、閲覧されたWebサイトのセキュリティ確保・ユーザーサービス向上のため、Cookieにより閲覧された方の情報を取得することがあります。

以上